shoko-旅の日記

全ては出会いで運命が決まる、出会いを求める為に旅に出る

人はなぜ他人の悪口を言うの?

人間関係のあるところには悪口が大好きな人がいますよね


誰しも自分にとって嫌な出来事、イライラする事、思い通りにならない事があると、その気持ちが心にゴミとして溜まっていくそうです


普通は心にゴミが入ると、自分なりの方法で消化します


でも世の中には自分の中のゴミを他人の心へポイ捨てする人がいるのです

これが悪口の本質


他人の心へゴミを棄てる事で、自分の心はスッキリしますが、またゴミが溜まるとポイ捨てを繰り返す


悪口を良く言う人はこれを繰り返しています



もし、多くの人が1人に向かってゴミをポイ捨てしたら


大量のゴミを心に棄てられたその人はきっと苦しいでしょう


イジメ




一方で、他人の心のゴミを引き取って消化を助けてあげる事も出来ます


話を聞いたり、側にいたりするだけで、引き取れるゴミもあるのです



心が未熟だったり、ゴミの消化方法を知らないと他人を傷つけてしまう



言葉は見えないので罪悪感もあまり無いですが、ゴミを他人の心にポイ捨てしているという表現で、少しはイジメている側に悪い事をしていると理解してもらえるだろうか



最後に



◎他人の悪口を言っている人

心にゴミが溢れているのでしょうか
消化のやり方を知らないのかな?

類は友を呼ぶように、悪口いう人の周りには同類が集まります

お互いの顔を見てください
悪口を言い続けると、歳を重ねる度に醜い顔になります

意地悪なおばちゃんは、意地悪そうな顔をしているでしょ?

そうなる前に心をしっかり成長させましょう




◎悪口を言われている人

心にゴミを棄てられて苦しいですね

ゴミを投げてくる人から距離を取りましょう
これしかありません

出来れば心に溜まったゴミの処理を誰かに助けてもらいましょう

一人で抱えてはいけません



◎周囲に苦しんでいる人がいたら

助けましょう

ゴミを引き取るのは自分の心にも多少負担がかかるかも知れません

無理無い範囲で助けてあげましょう




◎まとめ


まあ、自分のゴミは自分で処理してねって事です





おしまい






#悪口 #虐め #いじめ #心のゴミ #辛い #イジメ #行きたくない #辞めたい #助けたい #職場 #学校 #人間関係 #嫌がらせ

オール電化で年間光熱費¥0になりました

新築を建てる時に悩むオール電化

我が家もガスとオール電化で悩み
2年前にオール電化の家を建てました


それまではガスと電気の生活だったのでオール電化にすると電気代が高くなるのでは、、と不安もあったのですが、結論はオール電化で良かったです


ソーラーパネルの設置には100万程度でした

以下私の感じたオール電化のメリットとデメリット


【メリット】
とにかく光熱費が大きく変わりました


◎ガスだった時の我が家の光熱費は(家計簿より)

※※※※ガス代※※電気代※※※
1月 ¥7052 ¥13009
2月 ¥6980 ¥10940
3月 ¥6846 ¥7024
4月 ¥7239 ¥5992
5月 ¥7334 ¥4558
6月 ¥7096 ¥3316
7月 ¥6328 ¥3984
8月 ¥6339 ¥10666
9月 ¥4459 ¥3612
10月¥5550 ¥3741
11月¥5557 ¥5251
12月¥9301 ¥7940

ガス+電気=年間合計¥142873

やはりエアコンを使う夏冬は電気代が高いです

年間約14万の光熱費



オール電化にしてからの光熱費(家計簿より)

オール電化なので、当然ガスが無くなりました
太陽光発電は売れるので、ちょっとした収入に!

※※※※※太陽光 ※※電気代※※※
1月 ¥-8118 ¥12926
2月 ¥-5478 ¥15023
3月 ¥-11847 ¥12089
4月 ¥-16698 ¥9352
5月 ¥-17391 ¥6333
6月 ¥-16071 ¥5179
7月 ¥-12045 ¥5784
8月 ¥-18513 ¥5068
9月 ¥-12672 ¥5131
10月¥-10890 ¥5913
11月¥-10725 ¥6788
12月¥-8316 ¥8979

太陽光は売電で収入になるので、マイナスで表記しました

年間光熱費は¥-50199

光熱費は今のところ太陽光が頑張ってくれているので、相殺されてお釣りがくる感じです


1月~3月、12月は積雪があり発電出来ない日々が続いたので、電気代の方が高くなりました


今月のグラフ
f:id:shoko-tabinikki:20180718204926j:plain
黄色が太陽光発電
緑は電力会社から買っている電気

5日~7日は黄色が殆どありません
連日の大雨で発電が出来なかったようです


【デメリット】
◯キッチンがIHになったので、中華鍋を炎で煽るとか出来ない


くらいかな



気になるのは、先日の大阪北部の震災でガスの復旧に時間がかかっていた事

ガス漏れがないか現場で確認してからでないと復旧出来ないとかニュースで見ました


震災時はオール電化の方が早くキッチンを使えるようになるのかな?



~おまけ~

我が家は川と駐車場に囲まれた陽射しを遮る建物が無い土地なので日中は発電し続けますが

立地条件によっては日陰になる時間が長い土地だと発電量が下がるかも知れないので、ソーラーを設置する時に気を付けましょう



おしまい








#新築
#太陽光
ソーラーパネル
オール電化
#戸建
#電気代
#メリット
#デメリット
#安くなる
#節約

赤と青のヒミツ展~滋賀県信楽MIHO MUSEUM~

梅雨の合間、天気に恵まれた休日に家族で美術館へお出かけ


滋賀県信楽MIHO MUSEUM
f:id:shoko-tabinikki:20180703215429j:plain
MIHO MUSEUM HPよりお写真を拝借↓
f:id:shoko-tabinikki:20180703215544j:plain


ルーブルのピラミッドに似てる!!と思った方
鋭いです

MIHO MUSEUMルーブル美術館入り口のピラミッドを設計した「幾何学の魔術師」I.M.ペイの建築です

幾何学だけでなく、景色、建物、土地が調和した作品


MIHO MUSEUMのトンネル
f:id:shoko-tabinikki:20180704005918j:plain

トンネル内が優しい梅雨の緑色に


春には満開の桜が映りピンクに染まるそうです


美術館はこんな山の中にありますが
f:id:shoko-tabinikki:20180704010517j:plain
MUSEUM HPより


人がとても多かったです


東京からの観光バス
バイクのツーリングで訪れる人々

レストランは常に長蛇の列

様々な車が駐車場に停まっていました
f:id:shoko-tabinikki:20180704010825p:plain

真ん中の車、ナンバープレート落としたのかな?



そんな駐車場を抜けてチケット売り場のある館へ
f:id:shoko-tabinikki:20180704010953j:plain

ここは美術館棟ではありません

レストラン、ミュージアムショップ、チケット販売所、インフォメーション、お手洗いがある建物


入って左手側に冷たいお水
ご自由にお飲みください
f:id:shoko-tabinikki:20180704011203j:plain



チケットを購入したら美術館棟へ
徒歩でもいけますが、行きは連絡バスで
f:id:shoko-tabinikki:20180704074510j:plain


夏休みスペシャル展示
赤と青のヒミツ
f:id:shoko-tabinikki:20180704074744j:plain


エジプト、マヤ、中国、日本、メソポタミア、、、

世界中の古い土器、鏡、装飾品が展示されていました



不老不死を求めていた中国の皇帝達は
永遠の命を手にするため「赤い粉」を飲んでいたそうです

残念ながら効き目は正反対
赤い粉の辰砂には「水銀」が含まれており
命を縮めてしまったのよ


そんな内容の小話がてんこ盛りの内容です


内部の撮影は出来ませんでしたが、体験型の展示も多く、小さな子供連れの家族も多く見られました

様々な色のダルマさんに、それぞれの色のマグネットシールを貼り付けたり

赤い部屋と青い部屋に交互に入り、体感温度の違いを経験したり

展示室内ではスタンプラリーがあり家族で全て集め

頑張ったご褒美は土偶のクリアファイル!
f:id:shoko-tabinikki:20180704075509j:plain

プリッとした土偶のお尻が可愛い

お気に入りのファイルです


展示室の外側
f:id:shoko-tabinikki:20180704074853p:plain



ミュージアムショップ
MIHO MUSEUMと言えば鈴

想像出来ないほど美しい音色がするんです!
f:id:shoko-tabinikki:20180704081256j:plain

天使の鈴のような、澄みきった音色

デザインも可愛い

素敵な作品ばかりですが、お値段も素敵です



そんなMIHO MUSEUM
宗教法人神慈秀明会”によって作られた美術館でした

宗教と言うと抵抗がある人も多いかも知れませんが、長い歴史を見てみると、素晴らしい建築、美術館や博物館は時の権力者や宗教団体が作った物が多いです

熱海のMOA MUSEUM
伊豆のステンドグラス美術館
旭川の雪の美術館
MIHO MUSEUM

どの美術館も個人や宗教団体の運営ですが、展示品だけでなく、施設設備、レストラン、ミュージアムショップは充実し、なにより清潔でした

特に宗教の勧誘も無いので、気軽に訪れてはいかがでしょう



MIHO MUSEUM
赤と青のヒミツ展は7月に入ると子供向けの体験ツアーが開催されます

・色石のアクセサリー作り
パピルス紙のコースター作り
・草木染めと小物作り

詳しくは新聞に出ています
f:id:shoko-tabinikki:20180704083610j:plain


場所も信楽なので、お土産に縁起物のタヌキさんなんてどうでしょう?

信楽を車で走るとあっちもこっちもタヌキてんこ盛りです

「他を抜く」タヌキは受験、会社での昇格を見守ってくれるかもしれませんね


MIHO MUSEUMホームページ
http://www.miho.or.jp




おしまい

夜行バスと新幹線「こだま」

広島ー大阪の新幹線が片道¥6700

通常1万以上する交通費をこだま指定席きっぷで抑えましょう



「こだま指定席きっぷ」

f:id:shoko-tabinikki:20180528232957p:plain

気まぐれに新幹線のお得な切符を少し紹介


知っている人も多い「こだま指定きっぷ」


・変更が出来ない
・2名以上での利用

などなどの制限はありますが、片道から購入出来るので安く関西へお出掛けするならオススメです


往復で¥7000近くお得なので、浮いたお金でちょっと美味しいディナーが食べられます



大阪と言えば体験型ミュージアム「ニフレル」
http://shoko-tabinikki.hatenablog.com/entry/2018/02/04/004232



ちょっと京都まで足を伸ばせば
日本で最古のエレベーターを体験できる「東華菜館」があります
http://shoko-tabinikki.hatenablog.com/entry/2018/02/18/204942


しかし広島ー大阪の片道が¥6700だと

夜行バスと悩みどころ


広島ー大阪の夜行バス料金
f:id:shoko-tabinikki:20180529000623p:plain

比較すると日によっては新幹線と殆ど変わらないのよ


そして夜行バスのデメリットは朝早くに着きすぎる事

6時や7時に大阪へ着いても、観光施設のオープンまで3時間~4時間どこかで過ごさなければいけません

結局お店に入るとお金がかかるのよ


色々総合して考えた結果、やはり「こだま指定席きっぷ」が一番お得かな♪



おしまい

少し弱音を

頭頂部の分け目を日焼けして、ドライヤーの風や、櫛を使う時にヒリヒリするんです

痛いのよ

なぜこんな事になったのかと言うと


遡ること4日前

場所は広島のエディオンスタジアム
前半最終戦の日
サンフレッチェVSガンバ大阪の試合が行われました
f:id:shoko-tabinikki:20180524011552j:plain


貰ったアイス珈琲がホット珈琲になる猛暑の中

私の任務は会場でのイベントスタッフ


事前に日焼け対策してきてね!とお話もありしっかり日焼け止めを塗って挑んだお仕事でしたが、頭頂部は盲点でした


朝には若干の雲が見えた空も
昼間には雲一つない晴天に
f:id:shoko-tabinikki:20180524011930j:plain


暑いからテントの中でお仕事したらいいよ

と言われていたのに

調子にのって
炎天下の中、帽子も被らず
1日会場を歩き回った結果頭をやられました

スピーカーで喋る事が楽しすぎて
ついつい夢中になりました


しかし本当に帽子は大切です

これから夏になるので
外出の時には帽子を被りましょう


おまけ

私はプライベートでサッカーを観ることは無いのですが、会場の熱気は凄かったです


16時キックオフなのに、9時には既にサポーターの方々が会場に来られていました


正午にはお祭り騒ぎです
f:id:shoko-tabinikki:20180524012902j:plain

出店もいっぱい!


アップルパイを食べながら会場を散策
f:id:shoko-tabinikki:20180524013005j:plain


ステージではアーティストがパフォーマンスをしていたり
f:id:shoko-tabinikki:20180524013110j:plain

楽しそうな写真ですが
ちゃんと仕事してましたよ


スタジアムのお仕事は大好きなので、また機会があれば是非お手伝いしたいな♪


そう言えば、今回会場に入った時に

「前も来てくれたよね?」

と担当者の方に声をかけられました


前に一度だけエディオンスタジアムでカードのお仕事をした事があるのですが

かれこれ5年前?

顔を覚えて貰えているなんて
ちょっと嬉しいですね

良い印象ならいいのですが・・・



スピーカーで喋っている時に
離れた所から手でgoodのサインを送って来て下さっていたので
きっと良い印象だったのだろう
と思いたい

おしまい

資生堂~watshi+~

春、暖かくなって植物昆虫が目を覚ます中、変質者もちらほら出てきたので女性の皆様気を付けましょう



さて、ここ一年ほど試しているポイントがあります


資生堂の化粧品を購入するとついてくるwatshi+


全国のドラッグストアーやショッピングモール等で資生堂の商品を購入すると貯まるポイントです

普段クレ・ド・ポとHAKUを使うので試しに貯めてみることに
f:id:shoko-tabinikki:20180423073647j:plain



まず、watshi+のポイントですがクレジット支払いの場合、クレジットカードのポイントとは別で貯まります


会計時にwatshi+のポイントカードを出しましょう



気になる還元率ですが、これが思ったより凄いです

私の場合は還元率4%なので
¥50000の買い物で2000ポイント付与




年間購入金額によって還元率が変わります
f:id:shoko-tabinikki:20180425015239j:plain

最低で希望小売価格の1%

一般的なクレジットカードと同じ¥100で1ポイントですね


年間¥50,000以上で4%になります


美白美容液だけでも1本¥10,000以上するので、¥50,000のハードルは低いでしょう



是非クレジットカードと併用しましょう



そして気づけばポイントが貯まっています
f:id:shoko-tabinikki:20180425020310p:plain

1ポイント=¥1
5000ポイント以上です

貯まったポイントはオンラインショップで使うことが出来ます


様々なカテゴリーの商品
f:id:shoko-tabinikki:20180425081940p:plain


コラーゲンサプリメントなども
f:id:shoko-tabinikki:20180425082038p:plain



私はピュアホワイトのタブレットを飲んでいるので、今回もこれと交換
f:id:shoko-tabinikki:20180425082123p:plain


全額ポイントで賄えるので、嬉しいです♪





ポイントの為のお買い物をすると、無駄遣いになりがちですが

買い物ついでに貯まるポイントを上手に利用すると、大きな節約になります




おまけ

私が化粧品を買うショッピングモールでは決まった曜日に5%還元セールをするので更にお得です


watshi+のポイント付与は「希望小売価格の○%」

購入金額ではない事が更に還元率を高めます


私の場合は

①小売価格の4%がwatshi+のポイントとして付与
②購入金額の5%が還元
③クレジット支払いの1%がマイルとして貯まる


希望小売価格合計¥50000の買い物をした場合


①2000ポイント
②¥2500還元
③500マイル付与


これだけ戻ってくるのです


節約は我慢することだけではありません


コンセント抜きまくって節約するより

クレジットカードやポイントカードで楽して節約した方がお得でストレスフリーですよ!


watshi+公式サイト
http://www.shiseido.co.jp/sp/wp/index.html

おしまい




資生堂
#ワタシプラス
#ポイント
#還元率が高い
#基礎化粧
#節約
#美肌

外装が全てガラスのカフェ~コエダハウス~

壁が全てガラスのカフェ

熱海~コエダハウス~
f:id:shoko-tabinikki:20180416002002j:plain


熱海市のハーブ&ローズガーデンの中にあるカフェです


一目見たかった隈研吾さんの建築



外装は全てガラス

カフェの中
f:id:shoko-tabinikki:20180416150840j:plain

机やショーケース等の家具も鏡やガラスで作られており、自然の景色に溶け込むような建物です


アラスカヒノキが積まれた柱
f:id:shoko-tabinikki:20180416150808j:plain

この木の集合体が一本の幹を表しています



コエダハウスは大きな木の下に人々が集まってお茶するイメージのカフェだそうです




晴れた日には熱海の美しい水平線が見えるらしい
f:id:shoko-tabinikki:20180417150703j:plain


この日は曇りでした

暑くも寒くもなくガーデンを散策しやすい気候です



ガーデン頂上
f:id:shoko-tabinikki:20180417212054j:plain

梺から山道を送迎バスで上り、ここから散策スタートです


コエダハウスもこの近く





1㎞ほどハーブのお庭を歩いて下山します
f:id:shoko-tabinikki:20180417212417j:plain


道中ベンチで一休みしながらお散歩


f:id:shoko-tabinikki:20180417223950j:plain

ガーデンの横を定期的に無料バスが通ります

手を上げると乗せてくれるので、途中で疲れても安心です


ハーブ&ローズガーデン入り口のショップで食べられるラベンダーアイスもオススメです




アクセス

ハーブ&ローズガーデンは静岡県熱海駅からバスで数十分の距離です


バス、ハーブ&ローズガーデン、MOA美術館の3点セットで割引のあるチケットもあります



静岡はお茶のイメージしか無かったのですが、この旅で大きく見方が変わりました

とにかく美術館、博物館が多いです


一度、伊豆半島の美術館や建築を数日かけて巡ってみたいですね


おしまい

#コエダハウス
#静岡
#観光
#建築